防災・防犯
よこはま防災研修会の報告
2025年3月6日
上郷東連合町会防災・防犯部主催の「よこはま防災研修会」を開催いたしました。庄戸小学校、旧庄戸中学校、桜井小学校、旧野七里小学校の各地域防災拠点の防災リーダーの育成を目的として34名の参加者で行いました。この報告書を掲載し […]
災害時安否確認訓練(タオル掛け訓練)を上郷ネオポリス自治会で開催します。
2024年9月16日
9月29日日曜日に、上郷ネオポリス自治会では、災害時安否確認訓練(タオル掛け訓練)を全住民対象で実施します。詳しくは自治会内の回覧およびポスティング通知をご覧ください。ご協力をよろしくお願いします。
神奈川県総合防災センターの見学参加を募集します。
2024年1月29日
正月早々に発生した能登半島地震、津波被害には心を痛めます。被災の状況を見ると、防災力強化への不断の努力を再認識すると共に、我々の防災力は万全ではないと危惧されます。地震災害について多くの教訓・情報が発せられています。これ […]