福祉
2025年3月民児協定例会を開催しました。
3月の民児協定例会を開催しました。令和7年12月の一斉改選に向けて、新たな担い手を募集しています。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横浜市ミンジー
2025年2月民児協定例会を開催しました。
2月の民児協定例会を開催しました。 3/26「認知症とともに歩むセミナー&シネマ(横浜市役所1Fアトリウム)」のご案内があります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横浜市ミンジ […]
民児協のホームページは引っ越ししました。
2月に民児協のホームページ は引っ越ししました。民生委員・児童委員、主任児童委員からのお知らせなどを掲載していきますので、ぜひご覧ください。また、2月15日の「さかえ・つながるフォーラム」のご案内を引き続き掲載しています […]
2025年1月民児協定例会を開催しました。
1月の民児協定例会を開催しました。 2月1日の「つながるフェスタ」、2月15日の「さかえ・つながるフォーラム」についてのご案内があります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横浜 […]
2024年12月民児協定例会を開催しました。
12月の民児協定例会を開催しました。 つながるフェスタについてのご案内があります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横浜市ミンジー
2024年11月民児協定例会を開催しました。
11月の民児協定例会を開催しました。 「ヤングケアラーを知ろう」、パラフェスタさかえ2024、栄区防災×人権啓発講演会「災害につよい地域」についてのご案内があります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委 […]
2024年10月民児協定例会を開催しました。
10月の民児協定例会を開催しました。 食の安全を守る横浜市の取り組み、栄区フードドライブ・フードパントリー、栄区福祉大会のご案内があります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横 […]
2024年9月民児協定例会を開催しました。
9月の民児協定例会を開催しました。 よこはまテレビ・プッシュ、さかえ民児協だより19号、第2回リハビリ講座(野七里地域ケアプラザ)、認知症映画上映会(桂台地域ケアプラザ)のご案内のお知らせがあります。詳しくは民児協のホ […]
2024年7月民児協定例会を開催しました。
7月の民児協定例会を開催しました。民生委員・児童委員・主任児童委員のご紹介、野七里ケアプラザの終活講座のご案内のお知らせがあります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員・児童委員キャラクター横浜市ミン […]
2024年6月民児協定例会を開催しました。
6月の民児協定例会を開催しました。環境省の熱中症予防、栄区高齢者虐待防止連続研修、横浜市物忘れ検診、横浜市の食品衛生監視指導計画、栄区社協からのお知らせがあります。詳しくは民児協のホームページ をご覧ください。 民生委員 […]