9月民児協定例会よりお知らせ:「民生委員等が訪問します~地域で見守り推進 事業実施のお知らせ~」

民生委員等が訪問します~地域で見守り推進 事業実施のお知らせ~


80歳以上の方のみでお住まいのご家庭へ民生委員等が訪問します。

高齢者の孤立を防止するため、地域の身近な相談者である「民生委員」が、80歳以上の方のみでお住まいのご家庭を訪問する取組を行います。

訪問時に、日常の生活における心配ごとや緊急連絡先等をお尋ねさせていただきます。

ご理解、ご協力をお願いします。

訪問対象者:
・80歳以上でひとり暮らしの方(※今年度より対象年齢を変更(75歳→80歳))
・今年度、新たに80歳以上の方のみとなった世帯(夫婦・兄弟など)
 ※対象年齢以下の方や、訪問対象外となる方でも、ご心配ごと等がある場合は、最寄りの地域ケアプラザや区役所にご相談ください。
【訪問の対象外となる方】
・民生委員や地域ケアプラザ(地域包括支援センター)が状況を把握している方
・福祉サービスを利用中の方
・施設入所中の方
・民生員が欠員している地区にお住まいの方 など

訪問する人:
お住まいの地区を担当している民生委員
 ※訪問時にお会いできなかった場合、地域ケアプラザや区役所の職員が訪問することもあります。
 ※民生委員等は訪問時に身分証明書を携帯しています。

訪問する時期:
令和7年10月から順次